本日「1月20日(水)」は大寒です
本日「1月20日(水)」大寒です。
十四節気のひとつ大寒。一年で最も寒さが厳しい時期とされ、武道の寒稽古も大寒に行われています。
この日に生まれたたまごは、昔から「食べると健康に暮らせる」といわれ、「寒たまご」として珍重されてきました。
寒さのため鶏の産卵数が減り、その分たまごの滋養分がたっぷりになるからです。
寒たまごには「生気に満ちあふれた縁起物」という面もあるのです。そのため風水の世界では、
「寒たまごを食べると金運が上昇する」ともいわれています。
今年の大寒は本日1月20日
この日生まれたたまごには、おいしさの他に金運もプラスされているかも?
寒さに負けず頑張る鶏たちが生んだ「寒たまご」が、今年の「しあわせ」をあなたに運んできてくれますように。